2007-08-09 [Thu]
2007-08-08 [Wed]
キョンって本当に「キョン」としか呼ばれてないんですね・・・。本名考えてないってすごい設定だわ。(涼宮~のはなし)
今日は身内の話でも。
木花は三人兄弟の末なんですが、密かに天然三兄弟なんじゃないかと考えてます。
一番上は優等生タイプでちょっと神経質なのにたまに抜けてて、どんどん太っちょになる体型を嫁さんと木花はダブルで弄ります。父親も見事な太鼓腹何ですが、長兄はその父の肥満スピードを超えて肥えていってるので(not洒落)健康のためにもちっとは気を回して欲しいと思ったり思わなかったり。
んで、今日話したいのは次兄のことです。
この兄、素で周囲がハラハラするようなボケをかますのでたまに怖いです。
たとえば就職試験のとき京都へ出向くのに電車乗り間違えたり、実家帰る途中で事故ってバイク壊したり。(本人は無傷)
妙なところで運のない人です。
そんな彼はどうやらPC、もしくはネットがらみとは相性が悪いみたいで、ぼちぼちトラブルがあると木花に泣きついてきます。ちょっ、あたしもそんなに詳しくないから(汗)
グデグデながら友人を頼って調べてコメントしたんですが、「やっぱそうだと思ってたんだよ」とあっさり返されだったらメールしてくんなやと少し思いました。が、知識が増えたので良しとします。
たぶん確認したかっただけなんだろうな。空気読めない自分もやっぱ天然、か。
2007-08-04 [Sat]
どうしても実写版も貼りたかったけど貼り場所がなくてしかたなくここに貼ってみる。ロゴが格好いいんだ。
結局通常版を買いました。裏面ぎゃあああ!!!というのが正直な感想です。ジャケットだけで感想かよ(ツッコミ)
曲の感想は…悪魔ってロリコン?って一瞬思ったんですがごめんなさい石投げないで!!
何だか二人は仲良く一緒にいて欲しいなと思いました。二人とも悲しい理由で出会ったんだけども、互いに支えになったらいいのになぁと。
今回「少年は剣を…」のころより歌姫たちがひとつの曲に上手に納まってるなぁと思いました。自分たちファンが歌姫たちの声になじんできたのもあるんでしょうが、歌姫たちもRevo氏の音楽になじんできたんじゃないかなと思ったり。もしくはRevo氏が彼女たちの声を上手く使えるようになったのかな。以前のように曲を聴いててミスマッチ感がなくなった気がします。なんとなくーですけど。
曲自体はいい盛り上がりを持ってて良曲ですよ!おすすめです。途中合唱が入るのには驚いたけども。少なくともメジャーでは初コーラスじゃないかな?
2007-08-02 [Thu]
SH新曲マキシ買いに行きたいけど台風来てるから外に出れない・・・(´・ω・`)
アマゾンでみると通常版の頁に特装版とセット販売の項があって笑いました。サンホラーの心理をよく判ってるね(笑)
正直DVDに余り食指が動かずどちらかというと通常版のカバーの方が好みなので通常版を購入するかもです。実物見比べられたらなおいいんだけど。
yokoyanさんの今回のジャケ見てファンタジーゲーム向きの絵だなぁとつくづく思いました。美しい。たくてくす思い出したのは内緒ですよ。
やっぱりあの人の絵があってこそSHの世界が出来たんじゃないかなぁと感じた今日この頃です。